
【小学校】ピリ辛スープ
2025年8月20日
このレシピを見る
【2025年7月26日22時】塩の知識と減塩プロジェクトのお話【エプロン会員】
2025年7月26日
もっと見る
【2025年7月5日22時~】フリーランスで活躍するには?移住の話もするよ♪【エプロン会員】
2025年7月5日
もっと見る
【2025年3月16日16時】保育園の食育おやつ「バナナマフィン」を作ろう!【エプロン会員】
2025年3月16日
もっと見る
【2025年2月9日16時】保育園の食育おやつ「スノーボール」を作ろう!【エプロン会員】
2025年2月9日
もっと見る
【教えて!あおい先生 #17】子どもが発熱しているときの食事のレシピ【エプロン会員限定】
2024年10月26日
もっと見る
【教えて!あおい先生 #15】子どもが偏食で野菜を食べません!栄養面が心配です。【エプロン会員限定】
2024年10月26日
もっと見る
【教えて!あおい先生 #14】1歳のこたも偏食が始まった!偏食・特定のものしか食べない時の対処法【エプロン会員限定】
2024年10月26日
もっと見る
【教えて!あおい先生 #13】「1~5歳の味付けは一緒で大丈夫ですか?」ほか3問【エプロン会員限定】
2024年10月26日
もっと見る
野菜がパクパクすすむ!子どもが喜ぶ食べやすい調理法
2025年8月19日
もっと見る
「甘じょっぱい味」が塩分過多の落とし穴に?慢性腎臓病の方は要注意
2025年8月7日
もっと見る
今日は知って得するおはなし第4弾〜🥰✨
2025年8月5日
もっと見る
知って得するお話第3弾✨ゆっくりよく噛むだけで1年で1.5kg脂肪燃焼🍙✨
2025年8月1日
もっと見る
10年間の保育園勤務ののち、2018年に献立作成会社を設立。現在100園以上の献立を作成。
2020年6月、保育園で大人気だったレシピをYouTubeに投稿開始。美味しくて栄養たっぷりのレシピが子どもの食事に悩む親から大きな反響を呼び、登録者数は30万人、TikTokは20万人を超える。
2021年11月、初のレシピ本「子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん」を出版。全国のママから人気を呼び、現在6版目。
2022年12月、2冊目のレシピ本「管理栄養士あおいさんの 子ども完食! ママらく献立」を出版。
高校時代はバレーボールで国体・インターハイ・春高にキャプテンとして出場経験あり。好きな言葉は「やってみることに失敗はない」一児のママ。
「あおいの給食室」は、2018年に開始した給食レシピチャンネルです。YouTube34万人、TikTok42万人の登録者を誇る日本一の保育園管理栄養士「あおい」が日々研究しているレシピを閲覧することが可能です。