食材・調味料分量
材料 | 量 | さじ換算 |
---|
手順一覧
1 | 米は通常通り炊飯する |
2 | 人参は1人2個分小さめのいちょう切りにして茹で、鬼の角の部分を作る。レーズンはさっと茹でて水気を切る |
3 | 残った人参、玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにする |
4 | 鍋に油をひき、3を入れてよく炒める。ひき肉を加えて更に炒める |
5 | 火が通ったらカレー粉を振り入れて炒める |
6 | トマト水煮、水、調味料を加えて水分が飛ぶまで煮る |
7 | 炊き上がったご飯に6を乗せ、人参、レーズン、ケチャップで鬼の顔を作る |

コメントを閲覧するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は会員登録をお願いします。