絶対に一度は食べてほしいレバーの竜田揚げ!子どもたちに「好きな給食なに?」と聞くと、カレーライスと争うほどの人気メニューなんです。豚レバーは鉄分たっぷりなので、月に1回はレバーを取り入れている保育園も多いです❁¨̮
幼児1人分(カッコ内は乳児1人分)
- 材料
- 分量
- 豚レバー
- 50g(35g)
- 酒
- 1g(0.7g)
- しょうゆ
- 1g(0.7g)
- ごま油
- 0.4g(0.3g)
- 生姜汁
- 0.2g(0.5g)
- 片栗粉
- 5.7g(4.0g)
- 油
- 3g(2.1g)
- (漬けダレ)
- ピーマン
- 8g(5.6g)
- ごま油
- 0.5g(0.3g)
- 酒
- 1.8g(1.3g)
- 砂糖
- 0.9g(0.6g)
- しょうゆ
- 1.8g(1.3g)
※動画でも言っていますが、漬けダレは味がしっかりついているので、たくさんかけないように注意しましょう。たくさんかけたい場合は、お湯を足してから煮詰めてください。
※動画で作った量は豚レバー1パック120gです❁¨̮ 120gだと下味用の調味料が少なくて計量しにくいので、2パック以上買ってたくさん作っておくのがおすすめ~✨
※大人は幼児の2倍が目安です。 大人2人、子ども2人の家庭の場合は6倍を目安にしてください❁¨̮
作りやすい分量
- 材料
- 分量
- 豚レバー
- 2パック(240g)
- 酒
- 小さじ1弱
- しょうゆ
- 小さじ1弱
- ごま油
- 小さじ1/2
- 生姜汁
- 小さじ1/5
- 片栗粉
- 適量
- 油
- 適量
- (漬けダレ)
- -
- ピーマン
- 中1個
- ごま油
- 小さじ2/3
- 酒
- 大さじ1/2強
- 砂糖
- 小さじ1強
- しょうゆ
- 大さじ1/2
コメント
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。 ログイン
会員登録がお済でない方は会員登録をお願いします。 会員登録ページ