@aoi_kyushoku 給食の「かきたま汁」 🥣小学校かきたま汁(大人2人+子ども1人分) にんじん…1/5本(30g) 長ねぎ…1/4本(30g) 絹豆腐…80g 卵…Lサイズ1個(60g) 冷凍ほうれん草…30g だし汁…600ml しょうゆ…小さじ1と1/3(8g) 塩…小さじ1/4(1.6g) 片栗粉…小さじ1(3g) 水…小さじ2 🥣保育園かきたま汁(大人2人+子ども1人分) にんじん…1/6本(20g) 長ねぎ…1/5本(20g) 絹豆腐…70g 卵…1個(50g) 冷凍ほうれん草…30g だし汁…530ml しょうゆ…小さじ1/2(3g) 塩…小さじ1/4(1.5g) 片栗粉…小さじ1(3g) 水…小さじ2 🍳作り方 1 にんじんは千切り、長ねぎは小口切りにする 2 豆腐は1.5㎝角に切る。卵はボウルに入れ、卵白を切るようにしっかり溶く 3 鍋にだし汁を作り、にんじんと長ねぎを入れて弱火で10~15分煮る 4 しょうゆ、塩、豆腐、冷凍ほうれん草を加えて、さっと煮立たせる 5 一度火を止めて、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。弱火にかけて軽く煮立たせたら、箸を伝わせながら少しずつ卵を回し入れる 6 ひと呼吸おいて、お玉で軽く全体を混ぜ合わせる *工程3の煮る時間は、10分なら食感が残る程度、15分ならしっかりやわらかくなる程度です。 #かきたま汁 #給食 #レシピ #献立 #料理
♬ オリジナル楽曲 - 【公式】あおいの給食室🔪 - あおいの給食室in沖縄🔪
食材・調味料分量
材料 | 量 | さじ換算 |
---|
手順一覧
1 | にんじんは千切り、長ねぎは小口切りにする |
2 | 豆腐は1.5㎝角に切る。卵はボウルに入れ、卵白を切るようにしっかり溶く |
3 | 鍋にだし汁を作り、にんじんと長ねぎを入れて弱火で15分煮る |
4 | しょうゆ、塩、豆腐、冷凍ほうれん草を加えて、さっと煮立たせる |
5 | 一度火を止めて、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。弱火にかけて軽く煮立たせたら、箸を伝わせながら少しずつ卵を回し入れる |
6 | ひと呼吸おいて、お玉で軽く全体を混ぜ合わせる |

売れました!
コメントを閲覧するにはログインが必要です。
会員登録がお済みでない方は会員登録をお願いします。