食材・調味料分量

材料 さじ換算
冷凍サバ45.0 g45.0 g
梅干し6.8 g6.8 g
しょうがチューブ0.4 g
砂糖1.2 g
しょうゆ1.0 g
1.0 g
みりん0.5 g
20.0 g
かたくり粉0.2 g
0.9 g

手順一覧

1 <冷凍サバの作り方>
2 梅干しの種を取り除き、6等分に切る
3 鍋に生姜チューブ、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、水を入れてよく混ぜる。梅を散らして加え、皮を上にして冷凍サバをそのまま入れる
4 弱火にかけて、沸騰してから17分ほど煮る
5 火を止めて、水溶き片栗粉をまわし入れる。再度弱火にかけて、とろみがつくまで煮詰める
6 ※水の量は、鍋の大きさ・作る量によって変わります。サバの身が半分ほど浸る程度に水を入れます。
7 ※落し蓋をすると皮ズレや白いアクが目立つため、蓋をせずに煮込みます。
8
9  <生サバの作り方>
10 サバは流水で血合いを洗い、水気を切る。キッチンペーパーで軽く両面を拭き取る
11 梅干しの種を取り除き、6等分に切る
12 鍋に生姜チューブ、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、水、梅を散らして煮立たせる
13 煮立ったら皮を上にしてサバを入れて、弱火で5分ほど煮る。落し蓋をして、弱火で10分ほど煮る
14 火を止めて、水溶き片栗粉をまわし入れる。再度弱火にかけて、とろみがつくまで煮詰める
ただいま
売れました!

最新のご注文状況

WCEX Order List Widget

  • 2025年8月11日 12:00 AM大阪府会員
    gold-member
    エプロン会員ご入会注文数1¥550
    2025年8月11日 12:00 AM広島県会員
    gold-member
    エプロン会員ご入会注文数1¥550
    2025年8月11日 12:00 AM東京都会員
    gold-member
    エプロン会員ご入会注文数1¥550
    2025年8月11日 12:00 AM鳥取県会員
    gold-member
    エプロン会員ご入会注文数1¥550
    2025年8月11日 12:00 AM埼玉県会員
    gold-member
    エプロン会員ご入会注文数1¥550