忙しい朝の救世主! | 朝食アンケート結果発表

忙しい朝に、ゆとり栄養を。

朝食アンケートへのご協力、ありがとうございました!
寄せられた80件の貴重な声から見えてきた「みんなの悩み」と「解決のヒント」を大公開します。

分析結果を見る

アンケートから見えた「朝のリアル」

グラフで見る、みんなの朝食事情。

Q1. 朝食の準備にかけられる時間は?

**66.3%(3分の2)**が「10分以内」と回答。朝はまさに時間との戦いです。

Q2. 普段の朝食の品数は?

「1品」と「2品」で**76.3%**を占め、多くの家庭で品数を絞っている実態が伺えます。

Q3. 朝食の準備スタイルは?

**過半数(56.3%)**が「調理はしない」と回答。調理の負担を減らしたい意志が鮮明です。

Q4. 忙しくても食べたいのは? (複数回答)

「時短」と「効率化」がキーワード。「一汁一菜」「レンジ」「スープ」が強いニーズとして確認できました。

自由記述から見えた「切実な悩み」TOP3

選択肢だけでは見えない「本音」がここにありました。

圧倒的No.1ニーズ:「野菜」

全体の25%以上が言及。「子どもが野菜を食べない」「昼や夜で摂れない分、朝に摂りたい」という声が殺到しました。

寄せられた生の声:

  • 「野菜が中々昼食や夕食で取れないので朝で取れるようにしたい」
  • 「子供に野菜を食べさせたいが、トマトくらいしか食べてくれなくて困っています」
  • 「野菜とたんぱく質がとれるスープの素があるとうれしいです」
  • 「子どもが絶対食べる野菜のレシピが知りたい」
  • 「野菜が沢山取れて腹持ちがいい作り置きおかずがあると嬉しいです」
  • 「手間がかからない野菜スープのレシピ」

No.2ニーズ:「スープ・汁物」

「お湯を注ぐだけ」の手軽さに加え、「飲むおかず」としての役割が強く求められています。季節に合わせた提案も喜ばれそうです。

寄せられた生の声:

  • 「冬はあたたかいスープ系がいいけど夏はさっぱり食べられる簡単なものが嬉しい」
  • 「野菜が沢山の簡単なスープ、もしくはダイエットに最適な朝ご飯」
  • 「体が温まるスープ」
  • 「野菜がとれるスープの素が欲しい」
  • 「色々なスープレシピがあれば助かります!」
  • 「具だくさん味噌汁」

No.3ニーズ:「子ども」

「子どもが絶対食べる」「おやつ感覚で栄養が摂れる」レシピへの要望が多数。栄養、好き嫌い、年齢に応じた悩みが集まりました。

寄せられた生の声:

  • 「子どもが絶対食べる●●のレシピ」
  • 「おやつみたいだけど栄養が摂れる朝食レシピ」
  • 「子どもが少ししか食べてくれないので、栄養たっぷりのふりかけとかごはんのお供」
  • 「子どもが好きな味付けの、野菜を摂取できるメニューを希望します」
  • 「子供が朝からパクパク食べれるレシピ」
  • 「これだけ食べておけば朝はオッケー!みたいな朝食」