【献立作成】食品名変更の操作方法

このページの内容「食品名変更」の操作方法

食品テーブルの食品群「穀類~その他5」までは保育園さまで登録、変更ができません。食品を選択してキーボードを押しても、反応しない設定になっています。
このページでは「登録されている食品の名前を変更したい場合の操作方法」をご説明します。

step1・コードの振り分け

1:「システム」から「食品テーブルの登録」をクリックします。

2:上白糖を砂糖に変更したい場合を例に行います。
「新コード」を押すと、食品群【その他6】に自動的に食品コードが振り当てられます。この食品群【その他6】は保育園さまで新しく食品を追加したり、自由に変更ができる食品群になります。

step2・食品の参照

3:「食品参照」をクリックし、名前を変更したい食品(上白糖)を選択します。名前の変更のみの場合、成分値は同様になるため成分値の参照は「はい」をクリックします。

step3・新しい名前の登録

4:「食品名」に登録したい名前「砂糖」を入力し、「カナキー」にも「サトウ」と入力します。

5:「登録」をクリックします。

その他の設定や、新しく食品を追加する方法を知りたい方は「食品テーブル」の登録方法の動画をご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください