あなたが「小規模保育園」「家庭的保育室」「事業所内保育室」なら「献立おまかせパック」キャンペーンの対象です!
園児たちが給食をぱくぱく頬張る姿。園を運営される方にとっては、心温まる光景ですよね。
でも今、予算の都合や人手不足で「栄養士のいない保育園」が増えています。専門知識を持った栄養士がいる保育園。その一方で、保育士さん同士で相談し、時には頭を抱えながら食事提供をしている保育園。よりより食育をしたくても、日々の保育で手一杯な部分もたくさんあると思います。
成長期の栄養摂取はとても重要です。親御さんが食育を軽視したばかりに骨格や体質、人格形成にまで大きな影響を及ぼしたという実例を嫌というほど見てきました。栄養士がいなければアレルギー対応のようなデリケートな問題ですら、園の中で誰にも頼ることができません。でも、人件費や人手不足で栄養士を雇うことができない。
大切なお子さんを預かっているあなたは今、不安でいっぱいだと思うのです。
そこでわたしは思いつきました。なんとか規模の小さな保育園さんにも「子どもの安心と安全」をお届けでする方法を。
あおいの給食室「献立おまかせパック」は、保育園で10年間管理栄養士を務めてきた「阿部葵」が、遠隔で献立を毎月作成します。栄養の相談や給食の作り方などは、LINEやYouTubeを活用してオンラインで行います。そうすれば、コストは年間12万円で済みます。
さらに管理栄養士が関与することにより、国から年間12万円の加算を受けられます。ですから小規模保育園・家庭的保育室・事業所内保育室さんは実質負担なく、YouTubeで大人気の「あおいの給食室献立」を手に入れることができ、なおかつ管理栄養士のサポートを受ける安心感を得られるのです。
この「献立おまかせパック」は、通常献立と乳・卵・小麦粉不使用アレルギー献立の2種類から選べますので、一番の懸念材料である「アレルギーにお困りの小規模保育園・家庭的保育室・事業所内保育室さん」のお悩みも解決できてしまうのです。
栄養管理加算の取得をしたことがない園さまも、ご安心下さい。すべて私たちで必要書類を揃えますので、あとは各自治体への申請作業を行っていただければ大丈夫です。
献立おまかせパックの内容は?
「献立おまかせパック」を申し込むと以下のサービスが受けられます(このページの一番下にサンプルがございます)。
1・毎月の献立
・幼児食献立表
・離乳食献立表
2・毎月の書類
・給食だより
・調理指示書
・給食日誌・検食簿
・発注書
・栄養価計算書
・年間食育計画
3・管理栄養士相談
・献立やアレルギー、監査について、保護者からの食事に関する助言
・年2回のYouTube食育講演(保護者・保育者さま向け)
2021年上半期の食育講座のようす
4・毎年12万円の栄養管理加算の取得
献立は2種類。卵・乳・小麦不使用のアレルギー対応献立も選べます!
アレルギー対応献立 | 通常献立 |
卵・乳・小麦 使用なし | 卵・乳・小麦 使用あり |
※アレルギー対応献立は、調理中の混入を防ぐために幼児食献立・離乳食献立の両方が卵・乳・小麦使用なしとなります。
加算取得だけしたい場合は年間10万円
「献立はいらないけど、加算だけ取得したい」という方は「献立なし」をお選びください。献立なしの場合、年間10万円の費用で12万円の加算を取得できます。
献立なしの場合でもご希望により、上記「献立おまかせパック」の内容2~4をプレゼントいたします。
どうして無料なの?
この「献立おまかせパック」、本来は年間12万円で販売している有料献立です。しかし、
・献立内容を変更しない(献立作成は、内容変更に一番労力がかかります)ことを前提に、多くの保育園さんに提供する
・電話でのやり取りをしない
ことにより、経費を最大限抑えております。
また小規模保育園・家庭的保育室・事業所内保育室さんは栄養士が不在のため、年間12万円の「栄養管理加算」を取得できていません。この加算を取得することにより、実質無料にてサービスの提供を実現しております(加算の取得は1年遅れで入金となります)。
安心の全額保証
万が一「年間12万円の加算が下りなかった!」という場合もご安心下さい。加算が下りない場合は全額、ご返金させて頂きます。その場合、献立などのデータはそのまま差し上げます。
なお、今まで百件以上の加算を取得した中で、一度も加算が下りなかった事例は一度もございません。
お申込み方法
下記のフォームからご応募ください。
お申し込み後の流れ
1・弊社からご確認のメールをお送りします。郵送で契約書を二部お送りいたしますので、一部返送をお願いいたします。同時にお送りする請求書のお振込みをお願いいたします。お振込みが確認できた時点で契約成立、サービスをご提供させて頂きます。
↓
2・2021年3月15日からサポート開始
↓
3・2022年春に加算取得
※当サービスは「栄養管理加算」を利用し、毎月の献立を実質無料で提供するサービスです。
※献立内容の変更や離乳食の使用食材の変更、書類のフォーマット変更をご希望の場合は別料金となります。
※地方限定の食材は使用しておりません。
※やり取りはすべてLINE、メールとなります。お電話でのご相談は承れませんのでご了承下さい。
※全国共通の制度ですが、必要書類等、
管理栄養士/阿部葵
お問い合わせはこちらから
お問い合わせは以下のフォームをご記入下さい。3時間以内にご連絡差し上げます。
※当ページをよく読んでからご質問下さい。サンプルは当ページ最下部をご覧ください。サンプル送付はございません。
書類サンプル
※フォーマットは予告なしに変更になる場合がございます。
お申込み方法
下記のフォームからご応募ください。
コメント