
お花って落ち着きますね。
なんだか、風邪ではなさそうな。
花粉症かもしれません(笑)
食欲はあるけど、微熱と鼻水。
くしゃみが止まりません~何故でしょう~
今日は雑談です。
実は、お仕事やめました。お暇しています。
今日は、健康保険と年金の手続きに。
国民保健と、国民年金。
どちらも仕組みがよくわかっていませんで
良い勉強になりました。
普通に払うと、どちらも高い~!
とはいえ、払わない訳にもいかず。
離職票と書類の申請によって、
支払いの免除、または減額ができるそうです。
日本は手厚い制度があって感謝です。
まず、そもそも健康保険や年金の申請が
どこで出来るかという事も知りませんでした。
社会人になってから、市役所に行ったのは・・・
パスポート関係の書類と、マイナンバーの手続き位?
世間知らずだった自分に良い勉強期間になりそうで。
もう少し勉強をしてみようと思います。
ひとつ疑問だったのは、マイナンバー制度です。
以前登録はしましたが・・転職時に使用しただけで
まだ、活躍の場がありません(笑)
今回の、保険や年金の登録でも
免許証かマイナンバーカードを
見せてくださいとの指示がありましたが・・
私が実際に出すのは、免許証でした。
マイナンバーでもよかったんですが(笑)
登録変更するのに、マイナンバーカードを出せばOKと、
簡単になってくれたら楽だったんですけども。
何故か、役所に行って書類の記入。記入で。面倒。
あんまり書くこともないんで良いんですが、
あれってなんのために作ったんでしたっけ~( ;∀;)
と、勉強不足な私は疑問に思いました。
おわり。