「あおいの給食室」では、管理栄養士が業務委託で保育園の献立作成や食育講演を行っております(コロナの影響で2020年度からはYouTubeライブに変更)。
保育園によっては人材不足や雇用状況により、栄養士に相談したくてもできない状況もたくさんあるため、栄養士の人材でお悩みの全国の保育園さまと提携しています。
今回は東京都目黒区にある「BUNBUNGARDEN 学芸大学園」さまで、職員・保護者さま向けの食育講演を行いました!
食育講演内容
- 水分補給、夏の塩分摂取量について
- 早食いのお子さまへの対応
- 調理の工夫、食具の見直し
など。事前にいただいていたお悩みを元に資料を作成し、保育園管理栄養士経験を活かした内容をお伝えいたしました。特に小規模の保育園では、栄養士や管理栄養士にすぐ相談できる環境にないことも多いので、保育者の方のお悩みについてもお答えしております。
管理栄養士ができること
このような毎年の食育講演や毎月の給食だよりの発行で専門家としての見解をお伝えすることで、保育者や保護者の方々にも安心して頂けています。
また、「あおいの給食室」では様々な保育園の状況も見ているので、広い視野でのアドバイスが可能です。